2018年 10月 食べまくり旅 決定!!
※写真はイメージです。
私と現地で美味しいものを食べまくる&飲みまくるその名も ”食べまくり旅”
第9回の日程と内容がほぼ決まりました!
日程2018年10月13日土曜日から、 10月20日土曜日(現地7泊)
シチリア4泊、トスカーナ3泊。現地のホテル集合&解散です。
ご存知の通り、スケジュールはもちろん、もちろん全部食べるスケジュール!!
現在の予定(都合により変更する場合がございます)
シチリア編
10月13日(土曜日) シチリア カターニャ空港近くのホテルエアポートホテルカターニャ集合
10月14日(日曜) エトナ山近くの町で年に一回行われる「食の祭り」見学
これは普通の旅行ではなかなか体験できないローカルなお祭り!!
地元の食材を見たり、買ったり、食べたりしましょう!(昼食代は各自)
その後シラクーザに移動。シラクーザの海の近くのレストラン
「カンブーサ」にてドルチェレッスン&夕食。シラクーザ宿泊4つ星ホテルロイヤルマニアーチェ
10月15日(月曜)オリーブ畑にてオリーブ収穫体験。
お土産にオリーブオイル小瓶&塩漬けオリーブ付き。
その後ワイナリー「プラネタ」にて、ワイナリー見学&ワイナリー内で
ランチ(お天気次第でお外でランチ予定です) その後世界遺産の街「NOTO」見学。有名なカフェに行くかも??。シラクーザ宿泊。
10月16日(火曜)シラクーザの市場メルカート見学~海沿いのレストランにてランチ~
映画グランブルーの舞台になった「タオルミーナ:」に移動。ホテル ヴィッラ パラディーソ 4つ星
タオルミーナに宿泊します。じっくりと景色をご堪能ください。
10月17日(水曜)朝タオルミーナを出発 フィレンツェに向かいます。
フィレンツェのホテルチェックイン。その後午後は自由行動。
フィレンツェの町をご自由にご堪能ください。
トスカーナ編
10月17日(水曜) 空港~タクシー移動(各自負担)フィレンツェのホテルチェックイン。
その後午後は自由行動。フィレンツェの町をご自由にご堪能ください。
フィレンツェ泊
10月18日(木曜)白トリュフ狩り体験&トリュフ尽くしのランチ
この時期だけしかできない白トリュフです!!!
午前中にワンちゃんとトリュフ狩りをして、その後にランチになります。
ランチは白トリュフ尽くし!の前菜からドルチェまでぜーんぶ白トリュフ。
山道を歩くので長袖長ズボンとシューズにてお願いします。
雨天決行です。~リチャードジノリアウトレット立ち寄り。
夕方フィレンツェ戻り フィレンツェ宿泊
10月19日(金曜)スーパートスカーナワインを生んだワイン好きにはたまらない
「ボルゲリ」へ移動。ワイナリー「グラッタ・マッコ」セラー見学&ワイン試飲。
試飲は3種類です。1時間弱の平均見学時間ですが、長くなること多々あり。
+ボルゲリロッソ DOC 2016
+グラッタマッコ ボルゲリ スーペリオーレ DOC 2014
+グラッタマッコ ボルゲリ スーペリオーレ DOC 2015+オリーブオイル
その後ボルゲリの町で人気のエノテカ&レストランにてランチ&ボルゲリの町散策。
ワインのお土産を買ってはいかがでしょうか?夕方フィレンツェ戻り。フィレンツェ宿泊
※ご希望者のみ 最終日に夕食をご一緒しましょう!!(予定)
10月20日(土曜) チェックアウト 解散
参加費用
シチリア編 149,800円(変更がある場合には、5月末日までにご連絡いたします)
費用に含まれているもの・・・・全宿泊費、朝食代金、スケジュールに組み込まれている車移動費、タオルミーナからカターニャ空港までのフィレンツェ行き時間に合わせたお送り一回分、スケジュールに組み込まれている食事代、スケジュールに組み込まれた見学代&試飲&試食代。シラクーザのレストランカンブーサの料理レッスン代、現地アテンド代金
トスカーナ編 136,000円(変更がある場合には、5月末日までにご連絡いたします)
費用に含まれているもの・・・・全宿泊費、朝食代金、スケジュールに組み込まれている車移動費、スケジュールに組み込まれている食事代、スケジュールに組み込まれた見学代&試飲&試食代、現地アテンド代金
両方の費用に含まれないもの・・・・州税(宿泊の際かかる場合がございます)、日本~イタリア往復航空券代、シチリア~フィレンツェまでの片道航空券代金(ご希望者はお取りします)、スケジュール以外の食事代、交通費、※キャンセルは一か月前から発生します。
※参加は基本シチリアとトスカーナ両方になります。
どうしてもどちらかしかご参加できない場合はお知らせください
ご興味のある方はお知らせください。
詳細をお送りいたします.
★いったん締め切りましたが、7月に2名様のキャンセルがでましたので、
今の段階で、2名様ご参加可能です。お早めにお知らせくださいませ。